roko_log

子育て中アラサー共働きの人の雑記ブログ。

2人目が…欲しい。

2人目、やっぱりそろそろ欲しいです。
ここ最近、身内や友人の出産報告や妊娠報告で余計に2人目欲が強くなりました。

欲しい、けどどうしよう、と1人心の中でもやもやしていたのですが、この報告ラッシュに便乗して夫に少し2人目の話を振ってみました。

夫も
「欲しいよね〜、でもまだ息子だけでもいっぱいいっぱいなのに2人かぁ…それに君ももつかが心配だよ」
的なことを言われました。

1人目育児でいっぱいいっぱいなのはどこの家庭も同じなのでは?
そんなことを言ってたらいつになっても2人目は無理だよ?
そもそも私がもつかってなんのこと?

と突っ込みどころが多い返答だったのですが、息子もそばにいたのであまり深くは話すことは出来ず。

とりあえず、私はワクチン接種を終え、夫も来月頭には打ち終える予定なので、夫にも免疫がついたであろう時期から妊活できればな、と心の中で決めました。

一応、不安はありながらも夫も2人目を望んでいることが確認できたので。

夫婦間の合意も大事ですが、私の妊娠力?も大事な訳ですが。

ここ2回、生理周期が大きく遅れていて。

原因は恐らく排卵障害?かと思っています。診断は受けていませんが。

そろそろ排卵かな?と思う時期に数日間の出血があり、そこから更に2週間後くらいに排卵したと思われる症状が出てその後やっと生理が来るという感じで。

45日前後の周期になってしまっているのですが、何とかこれを改善したい。

息子を妊娠する前の生理周期もこんな感じで、出血はないものの、やっぱり排卵障害があったのかな…?と思っています。

基礎体温を付けていたのですが、低温期がやたらと長く、高音期は12日前後だったので。

前回は結局病院に行ってホルモン剤排卵させてタイミング療法で運良く授かりましたが、今回は通院時間を捻出するのも難しいしなるべく自宅でタイミング測って授かりたい…!そう強く思っています。

そのために、自分なりに調べてできることを少し前から実践してしています。

①睡眠時間の確保
23時までにはお布団に入るようにしています。スイレス解消や疲労回復にはやっぱり睡眠です。

プロテインの接種
ホルモンバランスが整えば排卵障害も改善される?と考えて、ホルモンの材料となるタンパク質が足りていないかもしれないから、タンパク質の摂取量を増やすことにしてみました。
ホエイタンパク質のプロテインを飲んでいます。

③子宮関連のツボ
調べていると、くるぶし周辺が子宮や卵巣の反射区らしく、自分で押さえてみるとめちゃくちゃ痛い。そういえば、以前に整体で足のリンパマッサージをしてもらった時も足クビまわりが劇痛だったことを思い出しました。
どこまで関連があるかは不明ですが、これだけ痛ければそりゃあ生理にも影響出るだろうと少し納得しました。

④骨盤底筋のトレーニン
骨盤周辺の血流を良くして冷えや栄養不足の解消に繋がればと思っています。寝る前に時間がある時に、YouTubeの動画を見ながらしています。

こんな感じでぼちぼちやっています。まだ効果があるかどうかわかるほどの期間はやってないですが、日々の積み重ねでスムーズに2人目妊娠を目指したいと思います。