roko_log

子育て中アラサー共働きの人の雑記ブログ。

コロナで変わった保育園お休みの日の対応

昨日、息子を保育園にお迎えに行くと、保育士さんから
「お昼寝明けくらいから少しお熱が高めで、さっき測ると38.0℃でした。もし明日お仕事のご都合がつくなら…」

我が家の2歳の息子、平熱がけっこう高く、朝の検温で大体36.9〜37.2℃が常に出る。気温の変化が激しい時期、ぱっと日中に38℃近くまで上がってしまうことが多い。
が、外の空気に触れて帰宅すると
もうすぐこの保育園に通い始めて2年。
親の私達だけではなく、保育士さんも息子のこの体質を理解はしてくれている。

しかし、このコロナ禍。
家に帰ったら下がっていたので、明日は登園します!
が通用しない。
(正直に言うと、たまに見逃してくれる)

私の仕事は都合がつくと言えばつく。が、毎月のようにこの感じで休むのも心苦しい。
仕方なくまだ会社で仕事をしているであろう夫に連絡。
「息子、38℃が出て明日の登園は控えることになった。もし半日在宅勤務が可能なら検討して欲しい。」

コロナ禍で唯一救いなのが、私も夫の職場も在宅勤務が出来るようになったこと。
私は生物系の研究補助。実験業務メインだと在宅勤務は厳しいが、今の職場は画像解析がメインのためPCが有れば仕事が出来る。
夫は開発職で、PCだけでもなんとか乗り切れるし最近は会議も多くリモートでの参加も認められている。

発熱したとは言え、元気いっぱいな息子を徒歩で連れて帰り、夫が午前休なら取れそうとのことなので、私の職の人に明日は午前だけ在宅勤務にしますと連絡。
そして、息子の体温を測るとやっぱ37.1℃。思ったとおり平熱!
この2年間、保育園で熱が高いと言われて帰宅後もそのまま高かったことは1〜2回あったかな?程度。まあ息子が元気ならそれで良いのだけど。

0歳8ヶ月で仕事に復帰してもうすぐ2年。今はこうやって息子の保育園休みの日の対応を夫とこうして分担で対応出来るようになったけど、最初の一年はほぼ全て私が担当。しかも頻度も半端なく多い。復帰した月は半分も出勤できなかった。これは息子が私でないと泣きじゃくって手をつけられないというのもあったけど、
子供の体調不良時の対応=時短勤務で仕事の責任も軽い母親が担当しなければならない
という私(もしかしたら夫も思っていたかも)の勝手な思い込みもあったと思う。

もちろん休みや早退を繰り返すたびに私の夫への不満は溜まり、数ヶ月に一度は爆発していた。

でも、一年経つ頃には半日くらいなら息子も夫と過ごしても大丈夫になり、呼び出しや休みの頻度も減り、そうこうするうちにコロナで2ヶ月ほど保育園が実質休園になりやむなく息子を見ながら2人で在宅勤務を乗り越えて、在宅勤務がしやすい環境になり今に至っている。

呼び出しは今でもほぼ私が対応(通勤時間が私の方が短い、と言っても1時間ほどかかる)しているが、休みの日はこうして分担できるようになり家庭内がやや平和になった、気がする。

コロナで自粛が続いて不便を感じることも多いけど、コロナが無ければ実現できていない対応方法。複雑な気持ちです。



ブログ初心者ですが、宜しくお願いします。
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村